「 月別アーカイブ:2018年11月 」 一覧
-
-
【自己流映像制作】つぎはぎDIY④「白ホリ背景」@ダイソーさん
自家製映像機材第④弾になります!! どんどん作っていきましょう!アイデアは形にしてみてから判断!! 今回も用途別の商品を組み合わせて(素材をつぎはぎしながら)それっぽいものを手作りしてみようという企画 ...
-
-
【自己流映像制作】つぎはぎDIY「簡易スタビライザー」@ダイソーさん
自家製映像機材第3弾になります!! もっと増やしていきたいですね。。 今回も用途別の商品を組み合わせて(素材をつぎはぎしながら)それっぽいものを手作りしてみようという企画です。 ◆簡易スタジオ ◆ライ ...
-
-
【通信回線】"格安"の裏に潜む罠
仰々しいタイトルですが、中身はお金の使い方と考え方についての考察です。 突然ですが、私は通信回線を2つ契約しております。 ①UQWiMAX2+:自宅PC用(ワイヤレスゲート契約) ②ソフトバンク4G: ...
-
-
【特別価格!!】コンビニの棚替割引商品って本当に安いの?
立ち寄ったコンビニエンスストアでたまーに見かける棚替商品の特価販売をしていました。 POPには「商品棚替特価!!全商品20~50%off!!」と書いてあります。 よく使うものは価値基準が明確なので「お ...
-
-
【マンダラチャート】頑張れ就職活動生!自己分析には曼荼羅チャートが最適!経験の棚卸③
曼荼羅チャートを使った【経験の表層出し】について 根気強い我が読者の皆様は心優しくも前回の記事でタスクである、根も葉もない「書き出す」という行為を行って頂いたと思います。 まずはコミュニティについて。 ...
-
-
【マンダラチャート】頑張れ就職活動生!自己分析には曼荼羅チャートが最適!経験の棚卸②
曼荼羅チャートを使った【経験の洗い出し】について 前回の記事で曼荼羅チャートが使えるツールだということはご理解いただけたかと思います。 今回より順を追ってチャートの使い方を解説していければと思います。 ...
-
-
【自己啓発】時間コントロールの為のスケジュール帳活用術(タスクの因数分解)
私は【スケジュール帳には人生が詰まっている】と考えています。 皆さん手帳は何のために使っていますか? 「用事を忘れてすっぽかしてしまった」 「思い出すのが遅れて集合時間に間に合わなかった!」 「同じ時 ...
-
-
【自己流映像制作】DIY簡易ライティング@ダイソーさん
自家製白ホリ第2弾です。 前回は簡易スタジオということで【組み立てラック】をスタジオに見立て光源を抑えるという記事を書かせて頂きました。 今回は実際に撮影対象をライトアップするライティングについて。 ...
-
-
【マンダラチャート】頑張れ就職活動生!自己分析には曼荼羅チャートが最適!経験の棚卸①
良いことしかない!経験の棚卸には【曼荼羅チャート】が効果的です。 以前「こんな商品が欲しかった!曼荼羅チャート」のページでご紹介させて頂きましたが、就職活動生こそこのツールを使うべきです。 ワークスタ ...
-
-
【自己流映像制作】動画をプレゼントするプラットフォーム@ダイソー
「動画が贈れるグリーティングカード」 ダイソーさんでこの商品を見つけた時は目を疑いました。 ダイソーさんが【体験型商品】を売っている。しかも100円で。 ということに驚きを隠しきれませんでした。 面白 ...